英語留学の理想型で
確かな未来への
第一歩を叶えます。

Message

高レベルの英語を学び、
健全なスキルアップへ。
グローバルな活躍への第一歩を、フィリピン英語留学で始めませんか。日本からわずか4、5時間のところに位置するという手軽さと、親日国、ホスピタリティ精神あふれる国民性といったイメージで語られることが多いフィリピン。実は、語学留学先としての人気が年々高まりを見せています。ハイレベルで高品質な英語学習により、世界へ羽ばたくための基礎固めに最適なのがフィリピン英語留学。私たちは、高い志を持つ生徒さんを抱えた教育機関様をサポートいたします。

Why Study in the Philippines?

  • 安心して学びに集中できる
    理想的な環境

    学生寮・近隣ホテルなど各種施設が充実。警備も万全で、寮やホテルは衛生面も良好です。栄養バランスの取れた食事が提供され、安全かつ快適な生活を送ることができます。

  • 英語が公用語だから
    教育レベルが高い

    幼稚園から英語教育が始まるため、教師陣は英語学習でつまずくポイントを熟知。また、フィリピンで主流のマンツーマンレッスンは、留学生にとって安心で効果的な学習方法です。

  • コミュニケーションを楽しむ
    親しみやすい国民性

    フィリピンの人々はフレンドリーな国民性で知られています。人々の英語力の高さは文化や教育環境に根ざしていて、英語を学ぶ留学生にとって理想的な環境だといえます。

To educational institutions

フィリピンでの語学留学プログラムの開発支援から
大学との提携支援まで、きめ細やかにサポートいたします。

支援の一例

留学プログラム
開発支援

学校・大学間
提携支援

フィリピンへの
語学プログラム

ボランティア活動
および
インターン研修

留学前
オリエンテーション

フィリピンの大学、
高等教育機関との連携などの推進

当財団は、教育機関様のフィリピン留学プログラムの開発支援および学校・大学間提携支援を行っています。
近年では、単位認定留学や、年間プログラムなどにフィリピン留学を実施する教育機関様も増えており、多くのご相談を承っております。
プログラムの特徴やご要望に合わせて、学校選定や視察ツアーなどの手配も承ります。

MORE

About PUPP

フィリピンの大学と
日本の高等教育機関との
未来ある連携を目指して。
当財団はフィリピンの各大学と提携しています。日本の教育機関様から文部科学省へ申請していただくことで、助成金の対象になることができ、生徒の皆様への還元が可能になります。
また、一般的な語学学校への留学とは異なり、学校法人への留学になるため、フィリピン教育省認定の公的な研修終了証が交付されます。
さらなる知識の探究や、海外での活躍を希望する生徒の皆様に、かけがえのない体験とスキルを提供することが、当財団の活動の主目的です。
MORE

How to start studying abroad in the Philippines

英語留学に適した好条件が
そろっている
フィリピンの基本情報。
立地、価格、教育水準など、どこを取っても魅力的なフィリピン英語留学。留学前に知っておきたい基本情報をまとめました。
MORE

Affiliated school

  • マニラ市
    アダムソン大学
  • カビーテ州カビーテ
    フィリピン・ライシウム大学 カビーテ校
  • カビーテ州ダスマリニャス
    デラサール大学 ダスマリニャス校
  • セブ市
    ビサヤ大学 グリアャス校 医学部
MORE

FAQ

教育機関の皆さまから寄せられる
主なご質問を集めました。

MORE
トップに戻る